水耕栽培 メインはトマト

夫の手料理とたまに行く旅行や趣味のパン作りも書きたいと思います

脇芽

毎日トマトの脇芽はしっかりチェックしているはずなのに

見落としてしまっているんですね。

f:id:tomatotopan:20200529162650j:plain

いつもはこの小さなときに取り除いているのに、

一本だけ見落としていました。

とりあえずこの大きさで気がついてよかった。

今、挿し木しているのが万一枯れた時の保険に

一応水につけています。

世の中そんなに甘くはない!!!

昨夜は雨風心配しましたが、

 今日の大玉トマト

第一花房に実ができています。

f:id:tomatotopan:20200527154342j:plain

f:id:tomatotopan:20200527154743j:plain

そして見えずらいのですが

第二番目にも三番目にもつぼみができています。

どんどんつぼみもでき実もなって

何個採れるかなぁ

楽しみだなぁ😊

って思っていたら、

大玉トマトの場合、茎の成長を止めて実に栄養を回すために

下から5番目か6番目の花が咲いたら、

そのうえでパツンと主枝を切るのだそうです。

また1房ごとに良い実を3~4個残してその他は摘み取るのだそうです。

甘くはなかった!!

そりゃぁ

量より質ですよね。

 

f:id:tomatotopan:20200527161043j:plain
f:id:tomatotopan:20200527161054j:plain

ミニトマトの方も1本茎は折れてしまいましたが、

その後は順調に育っています。

実も2つできていますし、第一番と第二番に花もたくさんできています。

 

実が大きくなって赤くなるまでに55日くらいだそうです。

ここからが少し長いですね。

どうか元気に育ってください。

 

  

視野を広く持ちましょう!

毎日、

ぜいたくトマトの2段目につぼみはまだできないのかと、

何回も何回も見にベランダに出ていました。

そして今朝、主茎にも脇芽にもつぼみができているのを見つけホッとしました。

 

そしたら今度は

1番目の花に実はまだなのだろうかと気になりだして

下から覗き込みました。

f:id:tomatotopan:20200523171548j:plain

そしたら一つ

実ができているではありませんか?

 

それで上から注意深く見てみると、上からでも実(ピンク色で囲んである)は見えるではありませんか。



 

f:id:tomatotopan:20200523170103j:plain

私の性格は様々な面から物事を考えることができない。

一つのことに執着してほかの事には頭が回らなくなります。

なかなか自分ではわからないし、他人から指摘されるとムカッと来たりします。

 

つぼみばかり探していると

他が見えない。

でも広く

いろんな角度から見ると

実がなっているのが見える。

そうするととてもうれしくなる。

 

人生の良いお手本ですね!

 

 

トマトの挿し木

トマトの脇芽の挿し木に根が出てきたので植え替えしました。

あく抜きココチップというここやしの実の繊維が売っていたので、

これでできるのかどうか試してみます。

もし成功したら、土の廃棄にも困らないので非常にうれしいのですが。

f:id:tomatotopan:20200522151305j:plain
f:id:tomatotopan:20200522151323j:plain

右側はあく抜きココチップを数時間水につけているところです。

f:id:tomatotopan:20200522151435j:plain

もう少し根を伸ばしてからの方がいいのかもしれませんが

待ちきれないので、

植え替えしました。

f:id:tomatotopan:20200522151620j:plain

左側が純あまの挿し木          右側がぜいたくトマトの挿し木

小さすぎますね。

もう少し脇芽を伸ばしてからの方がよかったのかもしれません。

 

 

5月17日に種を蒔いて5日目 今日の様子です。

f:id:tomatotopan:20200522152324j:plain

種を蒔いて2日目に

サラダ水菜の芽がでました。

昨日バジルと小松菜の芽が出ました。

サラダ水菜の次に紫蘇の芽が出そうだったのに、紫蘇は同じような状態が続いています。

出そうで出ない、、、です。

サラダ菜は今のところ全くです。

古い種なのでだめかもしれません。

 

純あまトマトが😢😢😢

今朝は風が強かったです。

朝起きた時は異状はなかったのですが、お昼ごろ様子を見に行ったら

f:id:tomatotopan:20200520144402j:plain

ぽっきり折れて

葉っぱもしょぼんと😭😭😭

それで去年と同じように

f:id:tomatotopan:20200520144636j:plain

割りばしで固定してみました。

 

どうか元気復活してください。

今日のトマト

f:id:tomatotopan:20200519184541j:plain
f:id:tomatotopan:20200519184523j:plain

ぜいたくトマトに3個 純あまトマトに2個花が咲きました。

 2つを比べてみると

 ぜいたくトマトは大玉 花は大きいです。

 純あまトマトはミニトマト。花は小さいけれどたくさん実はなりそう。

 

実がなって色づくまで

これからが長いんですよね。

 

f:id:tomatotopan:20200519185934j:plain

 純あまトマトの挿し木

少し根が生えてきました。

この大きさだと

植え替えはだいぶ先になりそうです。

 

 

リベンジ

今日のサラダ水菜

f:id:tomatotopan:20200517215047j:plain


5月1日に種を蒔いて3日に芽が出てそれから2週間。

成長は通常これぐらいの速さなんでしょうか。

かなり遅い気がして、

紫蘇やバジルも全然大きくならないし、

やはりピートモスがいけないのではないかと。

 

ということで今日また種を蒔きました。

最初のころの水耕栽培に戻ってスポンジで育てようと思います。

 

f:id:tomatotopan:20200517210613j:plain


前回は適当すぎて

本葉がでるまで小松菜かサラダ水菜かわからなかったので、

きちんと種を蒔きました。

 スポンジがなくなったのでサラダ菜は1個です。

 

ピートモスは強酸性でアルカリに傾いた土壌の改良剤なんですよね。

お店屋さんで、その場の思きいつきで買ってやってはいけないですね。