水耕栽培 メインはトマト

夫の手料理とたまに行く旅行や趣味のパン作りも書きたいと思います

倉敷

レンタカーを返して午後6時ごろアイビースクエアホテルに着きました。

倉敷アイビースクエアは、明治時代の倉敷紡績所(現クラボウ)発祥工場の外観や立木を可能な限り保存し、再利用して生まれた、ホテル・文化施設をあわせもつ複合観光施設です。

 

食事は7時15分からとのことで、まずお風呂に入りました。私たちがお風呂から出るころに数人入ってきただけで、ほぼ貸し切り状態で入ることができました。

夕食のお品書き

鯛茶漬けとママカリ寿司をシェアしました。

最後の水物は写真を撮り忘れました。かなり水分の多いカステラとメロンとオレンジでした。

100円を入れると鳥が右に向いたりして鳴いてくれます。

こちらは500円入れるとオルゴールがなります。

朝ごはんはバイキングでした

中庭

まず語らいざ大原本邸へ

ふりそそぐのは大原家5代壮平、6代孝四郎、7代孫三郎、8代總一郎が語った言葉。

「十人のうち七人も八人も賛成するようなら、もうやらない方がいい。」
「感情を出発点とした政策には賛同できない。」

「いはゆる安全の道は進歩も工夫もないものである」

「子孫というものは、祖先を訂正するためにある」

などなど、素晴らしい言葉を残しています。

 

倉敷紡績・倉敷銀行・倉敷中央病院・倉敷絹織(現、クラレ・)大原美術館創業など、多彩な事業を展開ています。

事業だけでなく倉敷の発展にも努めたすごい人達でした。

 

その後アイビースクエア内にある倉敷記念館をみたり、街並みを歩いたりして、12時予約の川舟に乗りました。

倉敷駅の近くにある美観地区にお昼は浜吉というお店で海鮮ランチを食べました。

これにデザートがついていましたが撮るのを忘れました。

また美観地区に戻って、桃太郎のからくり博物館に行きました。

頭が見えるのに体がない!

このようなからくりが色々ありました。

木本戎堂

お土産に買ってきました。村雀という和菓子も買いましたが新幹線で食べました。写真は忘れました。

6個入りを買いました。

川舟の船頭さんが日本3代饅頭の一つだと言ったので買いました。

美味しかったです。

 

家には夜の6時頃に着きました。

土曜日から急に寒くなって、暖かい服装で行ったのですが少し寒かったです。倉敷では少し雨に降られましたが、船に乗るころにはやんでいたのでよかったです。